今日は新入生歓迎会。
7時から「けん太」に集合。
部長の挨拶で始まった。
でも折角、前回追い出しコンパで教えたのに・・・・
新入生には、是非ネットボールを好きになって欲しいし、うまくなって欲しい。
ネットボールはボールをキャッチし、パス(シュート)するだけの単純なゲームだ。
しかし、単純なゲームほど難しく、奥の深いものはない。
自分自身の心がプレイに表れるからだ。
「自分が楽しむ」という心。それはすなわち「皆が楽しむ」という心につながっている。
自己満足ではなく、皆が楽しんでこそ、本当に自分が満足する楽しみがある。
それを、ネットボールというスポーツが伝えようとしていることをわかってくれれば良いと思っている。
この記事へのコメント
せっかく教えて頂いたのにそれを身につけることも、伝えることもできませんでした。
それで先生が気分を害されていたのでしょうか。
部長は前回の時にいなかったので、先生の考えていることはわからなかったでしょう。私が伝えなければいけなかったのですね。
本当に申し訳ありません。
新しい代になって、部長も部員もがんばっています。
私たちが教えられないことはたくさんあります。
これからもたくさんのご指導、よろしくお願いします。
一ヶ月教育実習のため練習に参加できませんが、
帰ってきたときに、みんなが少しでもうまくなって、
楽しくプレーできるようになっていることを期待してます。
機会があれば、また言いたいと思っています。
教育実習、頑張ってきてください。